| アーキテクチャ | boot コマンド |
|---|---|
| Sun4, SPARCsystem 300,400 | b sd(0,30,1) |
| SPARCstation 1, 1+, SLC, IPC | boot sd(0,6,2) |
| SPARCstation ELC, IPX, LX, Voyager | boot cdrom |
| SPARCstaion 2, 5, 10, 20, 600, server .etc | boot cdrom |
Regions: Asia, Eastern
Time Zone: Japan
を選択する。
sysidxm が完了すると、つづいてインストール用ツール installtool が起動
される。
アップ・グレード・インストールが可能な場合は、イニシャル・インストール
か、アップ・グレード・インストールかの選択画面が表示される。
この資料ではイニシャル・インストールを前提に installtool が質問する
内容を解説している。
c<バスID>tds<スライスID>
たとえば c0t3d0s0 はバス0に接続されている SCSI-ID 3 のディスクの
a パーティションを意味する。
またインストールが正常にできたこと(boot時、ログイン後ともエラーがない) を確認したらパッチを当てること。 Solaris 2.4 のパッチにはかなり重要な物が多いので不都合がないかぎり、 全てあてる。
# cd <キットのディレクトリ>/Patches # cd ./install_patches
| システム名 | アーキテクチャ |
|---|---|
| SPARCstation 1, 1+, 2, SLC, ELC, IPC, IPX | sun4c |
| SPARCcenter 1000, 2000 | sun4d |
| SPARCstation 6xx, 5, 10, LX, 20, Voyager | sun4m |
./add_install_client ホスト名 アーキテクチャネームサービスによりホスト情報が共有さていない場合は以下の形式
./add_install_client -e MACアドレス -i IPアドレス ホスト名 アーキテクチャ例
# ./add_install_client -e 8:0:20:f:24:c4 -i 192.9.200.10 edulab10 sun4m
unshare マウントポイントなお現在公開しているディレクトリは share により確認できる。
# /etc/init.d/volmgr stop # /etc/init.d/volmgr start # /etc/init.d/volmgt stop
| アーキテクチャ | boot コマンド |
|---|---|
| Sun4, SPARCsystem 300,400 | b ie() |
| SPARCstation 1, 1+, SLC, IPC | boot le() |
| SPARCstation ELC, IPX, LX, Voyager | boot net |
| SPARCstaion 2, 5, 10, 20, 600, server .etc | boot net |
rm_install_client ホスト名
なおネットワーク・インストール(add_install_client)により修正されるファ
イルは以下の通り。
/etc/bootparams
/etc/dfs/dfstab
/tftpboot
サーバのこれらの設定はシステムをリブートしても有効なので、インストール
が終了したら、必ずクライアント情報を削除すること。